0
【注意事項】
●一部車掌そばのスピーカーで収録したものもありますが、依頼などは一切行っておりません。
●楽曲を管理している株式会社スイッチ様から、公開時に以下のリンクを貼るよう求めるプレスリリースが出されましたのでリンクを貼らせていただきます。
リンク https://www.te2do.jp/
ソースはこちら
http://www.switching.co.jp/news/401
※当チャンネルの動画の一部にはこの規定に抵触しないものも含まれていますが、以降原則としてこのリンクを付記いたします。
【音声について】—————————————————————————-
収録日時・・・
スピーカー・・・
①種類:
②高さ: (一脚の目安: cm)
③付記:
コメント・・・
2021年11月、八戸駅の更新を最後にCOSMOS旧型放送は消滅し、全駅HOYA製の合成音声に切り替わりました。この消滅は多くの音鉄たちが涙した(?)、まさしく今年一年を代表するような出来事だったようにおもいます。
そこで、ささやかながら多くの音鉄のみなさまから音源をお借りしながら、COSMOS旧型放送集を作成しました。駅で日常的に流れていた放送を年の瀬に振り返ってみてはいかがでしょうか。
なお、本動画では到着放送および発車放送については基本的に省略しています。音声は下記の各駅の動画に掲載していますので、併せてご覧ください。
※
また、本動画をアップしました2021年12月31日、当チャンネルのチャンネル登録者が1000人に到達いたしました。2017年12月26日の開設以降、約4年での達成となりました。これもすべてご視聴いただいている皆様のおかげです。この場にて心より感謝申し上げます。
本動画は2021年最後の動画となりますので、2022年が皆様にとりましてよい一年になることを祈念申し上げます。
※当動画の音声のうち一部は以下の方々よりお借りしています。この場を借りて御礼申し上げます。
●「いなり」様…https://youtu.be/vj92CdXEqb0
●「永田町ekioto+」様…http://mt-station.jp/
●「よこいち」様…https://www.youtube.com/watch?v=cIdSxlyNYKs&t=549s
この動画のブログ記事はこちら→
【関連動画はこちら】————————————————————————
●
●
●
【ブログ・SNSのご案内】————————————————————————
●ブログ…「y_tetsuotoのブログ」
収録時の小話やブログ限定で公開している音声もあります。こちらにもぜひ遊びにきてください!
リンクはこちら:https://tetsuoto-y.hatenablog.jp/
●twitter…「y_tetsuoto」
Youtubeの新作動画のアップロード、ブログの新着記事などの各種お知らせをツイートしています。また、鉄道ファンが知りたいと思うような耳寄り情報もツイートしています。
フォローお待ちしています!
リンクはこちら:https://twitter.com/y2strun_sta