0
2023年1月23日第3回広報セミナー「頑張って書いたこの論文、もっと人に知ってもらいたい!そうだ!EurekAlert!に投稿しよう」。九州大学広報本部に所属している3人のサイエンスコミュニケーターが研究論文を英文プレスリリース式で国際オーディエンスへ広報できるプラットフォームEurekAlertの紹介、EurekAlertへ投稿した事例と、英文リリースに必要な論文の要素についてお話ししました。
EurekAlert!とは
https://www.eurekalert.org/
Science 誌を出版する American Association for the Advancement of Science が運営する世界最大規模の研究ニュースリリース配信サイト。大学、企業、政府など様々な機関が最新の研究成果を登録されている17,000人以上の記者へ配信するだけでなく、一般にも公開されます。
英文リリースの関連情報(学内限定)
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/Qdai-only/public-relations/pressrelease/researchpress
九州大学
1911年に設立された九州大学は、12学部、19学府、16研究院、4研究所、大学病院、そして50以上の関連研究センターを擁す日本有数の研究志向型国立大学です。約19,000人の学生と8,000人の教職員が在籍し、医療、持続可能なエネルギー技術、材料学など多くの分野で最先端の研究を行っています。本学のキャンパスは、九州地方に位置する自然に恵まれた美しい都市、福岡市にあります。福岡市は古代からアジアの玄関口として知られ、交通の便が良く都市機能も充実した、海岸沿いに開けた都市として、世界で最も住みやすい街の一つに選ばれたこともあります。
九州大学
(日)https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
(英)https://www.kyushu-u.ac.jp/en/
フェイスブック
(日)https://www.facebook.com/KyushuUniv/
(英)https://www.facebook.com/KyushuUniv.en
ツイッター
(日)https://twitter.com/KyushuUniv_JP
(英)https://twitter.com/KyushuUniv_EN
インスタグラム
https://www.instagram.com/kyushuuniversity/